運動会を開催するなら

なぜチームビルディング求められるのか?

新型コロナウイルス感​染症や​働き方​改革の​影響に​よる​デジタルシフトに​よって、​時間や​場所の​制約を​超えた​活動の​選択肢が​増えてきました。​生産性を​上げる​ための​情報通信技術を​活用した​オンラインコミュニケーションなどの​普及に​よって、​ストレス低減や​ワークライフバランスの​実現などの​メリットが​顕著に​なりました。

しかし、​これらに​反して​対面の​コミュニケーション不足や​行事の​中止に​よって、​組織や​同僚との​関係性が​希薄と​なり、​従業員の​孤独化や​生産性低下が​課題と​して​浮上してきました。
こんな​時代だから​こそ、​様々な​環境下で​行える​チームビルディングや​エンゲージメントの​向上が​必要と​されています。​

運動会を実施すると仕事がやりやすくなることが判明!

効果的なチームビルディング には

イベントの開催最適です!

イベントをおすすめする 3つ の理由

  • コミュニケーション
    活性化

    リラックスした雰囲気により、
    メンバー同士の
    コミュニケーションが
    活発になります。

  • モチベーション
    上がる

    イベントによるポジティブな
    雰囲気がチームのモチベーションや
    パフォーマンスに
    良い影響を与えます。

  • 新しいアイデア
    生まれる

    チームメンバー同士の
    相互作用を通じて、
    多様なアイデアや
    視点が生まれます。

国際標準規格​「ISO 20121」​認証取得組織と​して
持続可能な​イベントづくりを​サポートします

企画・計画段階から​イベント本番、​終了後の​振り返りと​今後に​向けた​提⾔まで、​関連する​法令・
ルールの​遵守、​各ステークホルダーの​満⾜度向上、​開催地域への​配慮など、​多⾓的に​サポートします。

国際標準規格 ISO 20121

国際標準規格「ISO 20121」認証取得

2016年11⽉、イベント制作会社としては⽇本で初めて、組織全体を対象にしたイベントの持続可能性に関するマネジメントシステムの国際標準規格である「ISO 20121」の認証を取得いたしました。

チームビルディングイベント チームの能力を最大化しましょう!

例えば こんなイベント開催できます!

  • case01

    運動会やスポーツ大会

    チーム一丸と​なって​取り組むことで​会話も​弾む。​こんな​時代だから​こそ​見直されている​チームビルディングの​代表的な​コンテンツです。​

    運動会を開催するなら

  • case02

    みんなで取り組む世界記録

    チームの​人数に​合う​世界記録に​レッツチャレンジ。​チームの​チャレンジが​大きな​自信を​生み出します。​

  • case03

    オンラインでもひとつに

    いつでも​どこでも​何人でも。​運動会も​世界記録も​謎解きゲームも​コンテストも。​やり方は​色々です。​

チーム内のコミュニケーションを活発にしたい

メンバーのモチベーションが低下している…

チームビルディング
イベント
チームの能力 最大化 しましょう!

どんなお悩みもお任せください!

チームビルディングイベント開催までの流れ

  • STEP01

    ヒアリング

    改善したいこと・やりたいこと・予算感などを​お聞か​せください。

  • STEP02

    ご提案

    ヒアリングさせていただいた​内容を​もとに​チームビルディングイベントを​ご提案いたします。

  • STEP03

    開催概要の作成

    お客様の​ニーズに​合わせた​開催計画を​作成いたします。

  • STEP04

    開催

    共同運営や​運営委託など​様々な​体制で​イベントを​開催いたします。

  • STEP05

    アフターフォロー

    アンケートを​基に​した​効果検証を​行い​成果を​確認いただけます。

チーム内のコミュニケーションを活発にしたい

メンバーのモチベーションが低下している…

チームビルディング
イベント
チームの能力 最大化 しましょう!

どんなお悩みもお任せください!